|
そうでしゅか!さすがエリザベス先生でしゅね!
先生のお話はきっと若いワンコ達の勉強になりましゅよ。
あっ、先生そういえば“訓練所”というのはどんなところなんでしゅか?オイラは入った事がないのでよくわからないのですが・・・ |
|
そうね。あんたはお家に先生に来ていただいて、ママと一緒に訓練を受けたんだったものね。いい機会だから今日はその話をしようかしら? |
|
はい!お願いしましゅ!
これから訓練をと、考えているワンコとそのパパ&ママの良い参考になると思いまちゅ! |
|
まっ、最近は少しまともな事を言うようになったじゃないの!
私の教育の成果ね。確かに、お店のお客様からも質問が多いのよ。「エリザベスちゃんみたいなイイコに育てるにはどうしたらいいんですか?」なんて、聞かれちゃって、ホ〜っホッホ。(注:本当は約1名の方) |
|
あっ先生、枚数が限られてますからマキでお願いしましゅ・・・ |
|
(ムカッ)そっ、そうね。私たち兄弟は全員、埼玉県の川越市にある“警察犬訓練所いちのせ”っていうところを卒業したの。
当時パパもママも初めて犬を飼ってワンコに関してはあまり知らないじゃない?
だけどお兄ちゃん達の親犬も訓練所を卒業していて、親元の方に「大きくなる犬だから訓練を入れるといいですよ。競技会に出るのもたのしいですよ」って勧められて、そういうもんなんだなぁって思って訓練所に入れる事を決めたらしいのね。そして親犬が卒業した学校を紹介してもらって入学したワケ。 |
|
で、毎日の生活はどんなカンジなんでしゅか?
パパやママと離れるなんてオイラ考えただけで、卒倒しそうでしゅけど・・・ |
|
そりゃ寂しいけれど今思えば十数年の犬生の中で半年位団体生活を送るっていうのもいい経験になったと思うわ。
で、最低5ヶ月位訓練を受けるんだけど、まず最初にその子の性格を見て担当の先生が決るわけ。 |
|
つまり学校にいる間の親代わりってことでしゅね? |
|
そういうことね。そしてその先生が訓練やお散歩、ブラッシングなんかのお手入れなんかを全部やってくれるのよ。 |
|
なるほど!それは安心でしゅね。いろんな先生がみていたら細かな体調や性格なんかがわかりまちぇんものね。
では先生、まず一日の生活スケジュールを教えていただけますか? |
|
訓練所の朝は早いわ・・・。相撲部屋並ね。
起きると最初にすることはオシッコ&ウンチ。男の子と女の子に別れて大っきなサークルの中で済ますワケ。ちなみに私は“速攻のエリザベス”の異名をとったわ!
自分はさっさと済ませて、オシッコの場所を選んでる子にちょっかいを出すのよ。考えてみれば私もあの頃は若かったわね・・・。 |
|
“早メシ・早○ソは芸の内”と言いまちゅからね・・・。さすがでしゅ! |
|
その次は朝ごはん。これは自分の犬舎の中で食べるの。
テレビはないけどごはんは大きな楽しみだったわ。 |
|
あっ!そう言えばオイラ聞いたことありまちゅ!
エリザベス先生は学校の犬舎で人恋しくてあんまり騒ぐから、犬舎を室内の炊事場の近くに移してもらったそうでしゅね。
それから息子のジュニア君はもっとスゴクって人の姿がちょっとでも見えないとピヨピヨ、ヒヨコみたいに言いっぱなしで仕方なく先生のご自宅に犬舎を置いていただいたそうじゃないでしゅか。血は争えまちぇんね! |
|
うるさいわね!誰がそんなこと言ったのよ!つまり個性に合わせてくれる学校選びが必要だってことよ!
次はいよいよお勉強ね。 先生は何頭か担当しているワンコがいるから順番にお勉強するの。学校でのお勉強は基本的な事から始めて競技会の種目もやるのよ。
正直言って、学校にいると犬舎に入ってる時間が長いじゃない。そうすると私は犬舎から出れる“訓練”の時間は刺激があって楽しくて、ヤル気満々になっちゃうの。
自宅訓練との大きな違いはコレかしらね。そして訓練所を卒業するころには、10〜30科目はマスターするようになる子もいるわ。
でもそれぞれの個性があって、いくらイイコでも競技会に向かないワンコもいるのね。他に警察犬や災害救助犬のお勉強をしてるワンコもいるわ。 |
|
そんなカンジね。そしてある程度訓練が完成してきて飼い主さんの希望があれば“公開訓練試験"っいうのを受けるの。それがCD-?とかXね。
頭数が集まるとジャッジの先生が学校に来てくれて試験を受けるの。
それからワンコが競技会への適性があって、飼い主さんの希望があれば競技会に出場する事もあるの。先生と一緒に参加して順位を争うのよ!緊張感があってけっこう楽しいのよ!
競技会でポイントを獲得して20ポイント以上たまるとトレーニングチャンピオン(T-CH)の称号を与えられるのよ!これはプロ・アマどちらも参加できるわ。
ブーボお兄ちゃんなんか卒業後はパパやママと参加して4歳で157ポイント持ってたわ!今はすっかり参加しなくなっちゃたけど・・・。
そう言えばさっき私が“訓練王座”って書いてある華やかな布を身に纏った写真があったでしょう?
あれはプロだけが出場出来る大会で先生と一緒に出場して頂いた貴重な賞よ!もう一回見たい? |
|
はぁ、あとでゆっくり拝見させていただきまちゅ・・・ちなみに先生は警察犬の訓練も受けたんでしゅよね? |
|
まぁね。私みたいに優秀だと普通のワンコが5ヶ月かかるところを、1ヶ月位でできちゃうわけよ!(注:エリザベス先生お得意のフカシです)
だからヒマでヒマでしょーがないからちょっとやってみたのよ。まっ、これもスグできちゃったけど。(注:本当はかぎ分けのさわりを少しやっただけ)
でも本気でやると警察犬の世界は何年もかかるらしいから遠慮しておいたわ。だって早くおウチに帰りたいじゃない? |
|
わかりまちた!かぎ分けの訓練のやり過ぎでお鼻がピンクになっちゃったんでしゅね!(VOL.7参照) |
|
誰の鼻がピンクですって???! |
|
そう言えば先生、訓練所に入っている間はパパやママには会えないんでしゅか?
そうだとしたらオイラはオイラは・・あっあっあお〜ん!! |
|
なにもあんたが泣くことないでしょう・・・。
そんなことはないわよ。ちゃんと会えるわ! |
|
良かったでしゅ〜。安心ちまちた。ホッ。 |
|
ただし最初の1ヶ月位は基本的に面会禁止ね。
なぜかというと訓練所の生活に慣れなきゃいけないでしょう?
初めの一ヶ月は担当の訓練士さんと遊んでもらったりしながら信頼関係を築くのよ。
訓練に入るのはその後からね。そんな時にパパやママに会っちゃったら里心がついちゃうじゃない? |
|
寂しいけどしかたありまちぇんね。 |
|
その後は2週間に一回位は面会OKよ。その度にワンコは大喜び!(毎週行くパパ&ママ多数/面会に行き散歩をひとしきり楽しみ、先生にリードを渡すと後ろを振り返りもせず、シッポを振って犬舎に消えていく愛犬の姿にショックを覚える飼い主も多い。でもこれってきちんと面倒をみていただいているあかしですよね)
ちなみにウチは夏休みとかは一時休暇をもらって家に帰ったり旅行に行ったりしたワ。でも自宅ボケが治るのに4・5日かかるけど・・・。
卒業が近づくと今度はパパやママと一緒にお勉強もするの。 |
|
えっ〜!?たまに会ったんでしゅからパパやママに甘えてゴロゴロしてればいいじゃないでしゅか〜? |
|
あっま〜い!!いい?おウチに帰ったら訓練士の先生がいるわけじゃないのよ!
いくら毎日お勉強して訓練が入ったからって、パパやママが私たちの扱い方を知らなかったらなんにもならないじゃない!違う? |
|
なるほど! |
|
だから卒業が近づくと先生からパパやママが色々教えて頂いて、正しい指示が出せるように勉強するワケ。
ところでこの際だからあんたの訓練の話もしておいた方がいいんじゃない? |
|
そうでちゅね!違いが分かって読者の方々の参考になりまちゅもんね! |
|
枚数に限りがあるんでしょ!早くしなさい! |
|
はっはい!え〜と、オイラのパパとママも訓練を受けさす事は最初から決めていたみたいでちゅ。それはやはりエリザベス先生達を見ていて、訓練の重要性を認識したからだと言ってまちた。 |
|
ホ〜っホッホ!やっぱりね!でもみんながみんな私みたいになれると思われちゃ 困るけど。 |
|
そっ、それででしゅね、ママはオイラがあんまりにもぷりてぃ〜&らぶり〜なんで半年もオイラと別れて生活するなんて考えられなくて、訓練士の先生におウチに来て頂く方法を選んだそうでしゅ! |
|
誰が“ぷりてぃ〜&らぶり〜”だって? |
|
(胸を張って)オ・イ・ラでしゅ!! |
|
(聞いちゃいない)で、具体的にはどんな風なの? |
|
はい。基本的に週に1回先生に来ていただいて訓練をしまちた。もちろんエリザベス先生の様に脚足行進や休止などのお勉強もしましたが、お家の中での決り事なんかも勉強しました!
やはり個々の家庭によって生活パターンは違いますから、それに合った生活がきちんと出来ることが家族みんなの幸せでしゅからね!
それからお手入れ方法なんかもママは先生に色々教えて頂いたようでしゅ。今でも時々来て頂いてお勉強していまちゅ。
ママは困ったことがあると相談にのっていただいたりもしていまちゅ。あと、楽しかったのはオープン・カフェのお店に行ってママ達がお食事をしている間、お行儀よくしているお勉強なんていうのもありました! |
|
う〜ん、それは楽しそうね!私も参加したかったわ。訓練所にはそういう科目はなかったわ!いいわね・・・ところであんたは試験はどこで受けたの? |
|
えーと、公園でしゅ! |
|
いゃ、場所じゃなくて方法を聞いてるの! |