お薬やサプリを“上手に”ペッしてしまう子に使ってあげたい『ピルクラッシャー+カッター』です。
大きめの錠剤を砕いて粉状にしたり、
硬めの錠剤をカットして小さくしたりできます!
小さく飲みやすくなったお薬やサプリをごはんに“選り好み”することなく、ちゃんと摂ってもらって、健康管理にお役立ちの一家に1コのおススメ商品です(^^)v
そんな時にもとっても便利です。
人もお使いいただけますので、おじいちゃん用・おばあちゃん用・ワンコ用と1人1個どうぞ。
![]() |
![]() |
緑色のキャップを外します。 |
![]() |
![]() |
錠剤をクリアベースの底に入れます。 |
![]() |
![]() |
緑色のキャップをまわして閉めて錠剤を粉砕します。 |
![]() |
![]() |
粉剤状態を外から見たところ。臼でひいてつぶすような感じです。 |
![]() |
![]() |
緑色のキャップを外します。このくらい粉々にできます。 |
![]() |
![]() |
砕いたお薬やサプリをごはんやミルクに注いで、よく混ぜてあげて下さい。 |
![]() |
錠剤を3ヶ同時に粉砕したところ(1) | |
![]() |
(2) | |
![]() |
(3) | |
![]() |
※厚いものはフタが閉まらずまわせないので使えません。 | |
![]() |
これならおいしいごはんといっしょにお薬も楽々ゴックン![]() |
![]() |
![]() |
赤色のフタを開けます。 |
![]() |
![]() |
刃についているカバーを外します。 |
![]() |
![]() |
カッターカバーを外したところ。 |
![]() |
![]() |
溝に錠剤を置きます。錠剤を奥まで入れて溝で挟んで固定するとキレイに半分にカットできます。 |
![]() |
![]() |
フタを押すように強く閉めます。 |
![]() |
![]() |
フタが閉まったところ。 |
![]() |
![]() |
フタを開けると、錠剤がカットされています。 |
![]() |
![]() |
さらに小さくカットしたい場合は、半分に割れた錠剤を再度90°回転してセットします。 |
![]() |
![]() |
1/4にカットしたところ |
![]() |
丸い錠剤をカットしたところ(1) | |
![]() |
(2) |
旅行にも便利♪
(ピルクラッシャーにお薬を保管する場合は、冷蔵保管をおススメします。)
![]() |
![]() |
緑色のキャップ側の白いフタを外して、中にお薬を保管できます。 | |
![]() |
![]() |
赤色のキャップを外すと、透明部分は3分割されていますので、3種類のお薬やサプリを保管できます。 |
必ず内容等をご確認の上、お求めください。
サイズ | 直径5cm×高さ10.7cm |
---|---|
材質 | 本体:プラスチック カッター部:スチール |
開封後(開栓後・組み立て後・試用後)の商品は使用/未使用にかかわらず、返品できません。